2014年9月20日土曜日

PARABOOT   新作入荷・・追加が有ります。

今年は残暑も無く秋に成りそうです、PARBOOTの新作と新色(追加)が一部入荷いたしました、今月は決算月なので少量のサイズが入荷しました、サイズはお問い合わせください。
 10月になれば各サイズ入荷して来ます。

 SAUVIGNY 以前取り扱っておりましたプレーントウです、甲が低く足長も少し長めなので甲の低い方にはお勧めでした、今回同じ木型で出来ました。
 色は黒、サイズは今回 5.0インチ〜8.5インチです、56,000円+税です。
 サイズはまだ全部の入荷が無いのでお問い合わせください。


当店での一番人気のCHAMBORDシャンボードです、今回は色追加で NVY ネイビーが追加されました、濃い紺色なので控えめのお洒落です、外光だとはっきりと紺色に見えます。60,000円+税、サイズは 5.5〜9.0 インチです。

AVIGNON アビニュオン の新色・新柄、もみ革のDBRです、パラブーウの中では一番ビジネス向きの靴です、もみ革なので足当りが良く履き易いです、但し艶はこの位に成ります。60,000円+税、サイズは 5.5〜9.0 インチです。

フランスでも定番の MICHAEL ミカエル の新色・新柄です、もみ革なので色に深みが出てます、これならビジネスでも履けると思います。60,000円+税、サイズはフレンチサイズ 38〜42.5です。

今回新発売(木型は以前有りましたSAVERNEと同じ)PROTON チャッカーブーツです、BLOIS よりも5mm程長い木型で甲も低く足長の長い最近の足形に合います。
 SAVERNE サベルネイの再発売を願ってます。62,000円+税、サイズは5.5〜9.0 インチ。



今回の秋の新作で一押しは FORCHOC フォレック?です、フランスのワイン農場の作業靴、ガリビエイズよりも自分は好きです、作りは頑強でソールもシッカリしてます、軽い山歩きにも使えると思います、またタウンカジュアルカジュアルでジャケパンにも合わせられます。58,000円+税 サイズはフレンチサイズの 39・40・41・42・43・です。

2014年9月13日土曜日

九月のご案内。・・ 訂正

皆さま、遅くにご案内です。

9月15日(月)は棚卸しの準備の為お休みです。

9月23日(火)は祭日ですが、営業いたします。

また9月22日(月)から10月3日(土)まで「決算 セール」を行う予定です。→ 9月24日(水)からに訂正いたします。

23日は営業しながら準備してます。

廃番商品・サイズ切れ・取り扱い中止商品 などをお買い得な価格で提供いたします、見に来てください。

PARBOOT新作入荷。

今年は残暑も無く秋に成りそうです、PARBOOTの新作と新色(追加)が一部入荷いたしました、今月は決算月なので少量のサイズが入荷しました、サイズはお問い合わせください。

当店での一番人気のCHAMBORDシャンボードです、今回は色追加で NVY ネイビーが追加されました、濃い紺色なので控えめのお洒落です、外光だとはっきりと紺色に見えます。60,000円+税、サイズは 5.5〜9.0 インチです。

AVIGNON アビニュオン の新色・新柄、もみ革のDBRです、パラブーウの中では一番ビジネス向きの靴です、もみ革なので足当りが良く履き易いです、但し艶はこの位に成ります。60,000円+税、サイズは 5.5〜9.0 インチです。

フランスでも定番の MICHAEL ミカエル の新色・新柄です、もみ革なので色に深みが出てます、これならビジネスでも履けると思います。60,000円+税、サイズはフレンチサイズ 38〜42.5です。

今回新発売(木型は以前有りましたSAVERNEと同じ)PROTON チャッカーブーツです、BLOIS よりも5mm程長い木型で甲も低く足長の長い最近の足形に合います。
 SAVERNE サベルネイの再発売を願ってます。62,000円+税、サイズは5.5〜9.0 インチ。



今回の秋の新作で一押しは FORCHOC フォレック?です、フランスのワイン農場の作業靴、ガリビエイズよりも自分は好きです、作りは頑強でソールもシッカリしてます、軽い山歩きにも使えると思います、またタウンカジュアルカジュアルでジャケパンにも合わせられます。58,000円+税 サイズはフレンチサイズの 39・40・41・42・43・です。

2014年8月8日金曜日

靴の手入れ・靴クリーム

 日本の靴クリームメーカーの「コロンブス」松戸工場の工場見学に行きました。東京の靴小売りの業界団体んぽ勉強会です。

 靴クリームは色々と有りますが、用途は靴に使用されている革の保護と保湿を目的とした、靴の手入れ用品です。
 大まかに分けると、乳化性の物と油性の物が有ります。乳化性の物は革の革質の保護が目的で水分も含まれております。
 油性の物は靴の表面にワックスの膜を作り、保護と光沢を出します、主成分は「カルバナワックス」(車等にも使われてます。)



植物性のワックスで精製の段階で1号から5号まで有る様です、他のワックス等を配合して柔らかさと光沢が出る配合にします、他に溶剤を使用して塗り易くします。




工場内部は機械化され材料の配合に注意をしてます、使用する容器も色事に管理され、充填工程も機械化されてました。



 靴に使用されている革(最近の靴は革を使用してない物が有りますが!)も天然繊維の部類なので、手入れをする事で永く、光沢を失わずに使用出来ます。
 革の種類で手入れも変わりますので、購入の際には靴の手入れの方法の確認も大事です、説明が出来ない販売店では購入を考えた方が無難でしょう。

2014年8月1日金曜日

   閉店後の「りく」

りく」と毎朝出勤してます、最近は午前中でも日差しが強いので、途中は自転車の前カゴに乗せて日影でまた歩かせて店まで行きます。


 店ではテーブルの下で大人しく待ってます、大体は寝てますが友人が来るとオヤツがもらえるので起きますが。

夜の7時過ぎると「りく」の時間です、紙のボールを追いかけて破壊して中からお菓子を取り出して、満足です。
<iframe width="640" height="360" src="//www.youtube.com/embed/tByl-55KCIA" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>


それから一緒に帰るまでは大人しく待ってます、時々は玩具を見つけて齧ってます。上目遣いでこちらを気にしながら齧ってます。


2014年7月31日木曜日

今の大喜の店頭


7月からビルの「大規模改修」が始まりました、約1ヶ月の予定です。

 ただ今「夏物セール」を実施しております。
 入り口に足場が出来ているの見にくいですが、営業はしております。

 奥の方の「Alden」などの展示状態ですが、展示在庫も少なく成ってます、特にバーガンディ(赤茶)が少ないです、注文はしておりますが、入荷が極端に少ないです。
 予約の方にご連絡するだけで、展示する事も無く無くなります、この様な状態は近年には無かったです、コードバンの革も少なく成っている様です。


8月のお休みの予定です。


 もう7月も今日で終わりになります、梅雨が終わって夏になり暑い日が続いて、体力の減少を感じるこの頃です!!

 グログの更新が遅れてます、Alden などの入荷も少ないので、更新の機会が少なくてすみません。

 8月は多少営業日が変わります、体調を整えて9月を目指します。

 8月4日(月)をお休みいたします。

 8月15日〜18日(月)は夏休みです。

 他は日曜日以外は営業いたします。

2014年6月28日土曜日

7月の営業予定。

 7月はカレンダー通りに営業いたします。

 7月21日(月)は営業の予定です。

 営業日程は基本は日曜日はお休みです、祭日は基本は営業いたしますが、時々お休みの時が有ります。

 営業時間は平日は 11時〜19時
     土曜日は 12時〜19時  です。

2014年6月20日金曜日

神田大喜靴店・新ブログ

 以前から使用してました、ブログが「OCN ブログ人」のサービス終了の為に GOOGLE の方に移設の予定です。

 まだ試用期間です、OCN の方と同じ内容でUPします。

 OCNの終了は9月頃の予定なので、慣れるまでは併用して様子を見ます。

http://daiki-kanda.blog.ocn.ne.jp/kutuya/
  こちらと同じ内容です。